
以前から話題に取り上げてきた「FW6.20 savedata exploit」のでもプログラムが公開されました!!
スポンサーサイト
みなさま、お久しぶりですね
それでは本題に入りたいとおもいます。
昨日、任天堂は、次世代機「任天堂3DS(仮名)」を来年3月ごろに発売することを発表しました。
昨日の時点では、新機能として、裸眼で3D映像を見ることが可能なとがわかっていました。そして今日、また新情報が入ってきました。
この機能のほかに、「3次元の操作ができる3Dスティック」や、「振動機能」などが実装されるようです。
画面はDSiLLより少しスマートになり、大きさは現行機よりコンパクトになる予定だそうです。
情報元:
日本経済新聞更なる続報に期待できそうですね^^
皆さんこんにちは、管理人もゲストとして参加してるfkgさん主催のネットラジオ「fラジ」について皆様に意見をもらおうと思って記事を書きました。
~fkgさんからのお願い~
今まで、しっかり計画できなく、残念なラジオになってしまいました。
そこで!
fラジの今後の向上のため、そして皆様にもっと楽しんでもらえるラジオをお送りできるようにするため、今後どんなコーナーを作ってほしいか?、どんなラジオになってほしいかなどコメントで皆様の意見を募集したいと思います。
どんな意見でもいいで(※fラジの範囲内で)意見をいお待ちしております。
よろしくおねがします。
以上
前にも管理人は皆さんの暖かいコメントに助けていただきました。コメントお待ちしております^^
こんにちは、昨日紹介した
6.20 exploitに関する新たな情報を入手したのでお伝えしますね。
では、続きより詳細を確認してください。
昨日紹介した
6.20 exploitは、体験版でも可能ということは皆さん知ってますよね。でも、PSN経由になってしまう体験版は本体認証がどうとかで他の機体でできなかったりしますよね。しかし、今回新しくわかったことによりますと、今回のターゲットになる、体験版は、
本体認証が必要ないというのです!コレでまた多くのFW6.20ユーザーに希望が見えてきましたね^^
では、またの続報にご期待ください。
今回日本人開発者初となる公式FW6.20のexploiが体験版のゲームでも可能だということがわかりました。
続きに公開された動画を貼っておきますので、見てみてください。
コレでまたFW6.20でのPSPハックの希望が見えましたね。続報に期待しましょう。
最後に、最近忙しくてなかなか更新できませんでした。今後とも見てくれてるみなさまよろしくお願いします。

予約しておいた例のあれを取りにいってきました。さっそく、対策の有無を確かめてみました。
使用したもの・PSP-3000 5.03GEN-C
・勇者のくせになまいきだ3DのUMD
・吸い取り用にPSPfiler
結果。。。
問題なく起動!!対策のあるものと無いものが存在することがコレではっきりわかりました。では、またノシ
micro SDがどっかいっちゃたな。。。まあいいか
また新たなCFWがyoutubeにて公開されています。動画は続きより。