
PSPで音楽聴きまくる人には、お勧めのアプリです。このアプリで音楽聴くと省エネ設計なので全然電池が減りません。
Download・更新点※以下作者サイトよりv1.6.3
・再生一時中止時に、GUIクロックまで下げるようにした
→ただし、GUIクロック<プレイヤークロックのときのみ作動
・簡易導入法まず、上記のDownloadより
LightMP3 kai v1.6.3をダウンロードしてきてください。
(準備するものは、CFW入りのPSP-1000/2000です。それとこのアプリを入れるメモリースティックです。)いつも通りファイルの解凍が済んだら、PSPとPCを繋ぎメモリースティックの中のms0:/PSP/
GAMEの、
GAMEフォルダにLightMP3kaiフォルダをコピーしてください。これで導入完了。
後はいつも通りメモリースティックの
MUSICフォルダに好きなMP3を入れておいください。

最後にPSPのゲーム項目から起動してくれればOKです。
MP3は、上の画像のように表示されますので、十字キーで聴きたい曲を選んで○を押せば音楽が再生されます。
※詳しい操作方法などは、コメントして頂ければ、できる限りの範囲でお答えいたします。
・簡易導入法まず、上記のDownloadより
LightMP3 kai v1.6.3をダウンロードしてきてください。
(準備するものは、CFW入りのPSP-1000/2000です。それとこのアプリを入れるメモリースティックです。)いつも通りファイルの解凍が済んだら、PSPとPCを繋ぎメモリースティックの中のms0:/PSP/
GAMEの、
GAMEフォルダにLightMP3kaiフォルダをコピーしてください。これで導入完了。
後はいつも通りメモリースティックの
MUSICフォルダに好きなMP3を入れておいください。

最後にPSPのゲーム項目から起動してくれればOKです。
MP3は、上の画像のように表示されますので、十字キーで聴きたい曲を選んで○を押せば音楽が再生されます。
※詳しい操作方法などは、コメントして頂ければ、できる限りの範囲でお答えいたします。
起動に失敗しましたってなります。。。
> たま
たまさんは、どのバージョンのPSPで起動してみましたか?
管理人もこのアプリの起動をいろいろ試して見ますんで、返信よろしくお願いします。では。
5.50 GEN-B(Full)です。
お願いします。
> たまさん
管理人が今PSP-2000 CFW 5.50 GEN-Bで起動してみましたが、ちゃんと起動できます。
アプリの最新版を使うなど試してみてください。
起動できました。。。
返信送れてすいませんでした。
ご迷惑をお掛けしました。
コメントの投稿