
↑そういえば、さっきの記事でこうなったてことは、やっぱりCFW対策なのでしょうね。。。ってことはさっき記事にした方法は、この起動プロテクトの回避策だったみたいですね。つまりもうちょっとISO内のコードいじりがうまくいけば完璧に起動できたと管理人は推測します。
さて、本題です。
ここのサイトでも管理人では、理解不可能ですがなんかすごいこと書かれていました。
久しぶりに面白くなってきましたね。
ってことで、管理人が見つけてきた情報以外に情報がありましたらコメントして下さい!!
スレで見たがそれ以外今現在は無いっぽい
そしてリンク先に書かれてあるのはただの釣り、
スレ住民が人柱になってくれました。しかしそのネタ古い
情報ありがとうございます。
やっぱり釣りでしたか。まあそんなに簡単に解析なんてできないですもんね。
コメントの投稿