fc2ブログ














HOME相互リンクうpろだ

旧豊郷小学校にいってきたました。 

090825_1314~010001
旧豊郷小学校(けいおん!の桜高校のモデル)に行ってきました昨日は、mixiの集まりでコスプレーヤーや痛車がたくさんあり、また、講堂がmixiのけいおんライブのせいで貸切状態で撮影がまともに出来なかったのがとても残念です。
校門
1話で唯が学校に到着したシーン(校門)

校門付近
校門付近も撮ってみた

銅像
次に見たのは銅像、コレは、けいおんで全体的に出ている銅像のモデル

噴水前から見上げ
ここは、校舎前の噴水から校舎を見上げて撮ってみた写真です。正直どこのシーンに使われてたか覚えてませんorz たぶん、1話で唯が掲示板を見てるシーンだと思う。

けいおんカフェ(旧図書館)
なぜか旧図書館が、けいおんカフェになってました。メニューは、ケーキと飲み物セットで400円でした。

けいおんカフェ(見下ろし室内)
ここは、私の恋はホッチキスのライブ中にあったシーンのモデルです。ちなみに、今は、けいおんカフェです。

校内記念館でのけいおん放映
校内一階には、記念館がありそこでは、TVアニメ「けいおん!」が放映されていました。(たぶん全話)

律が澪の入部届けを破るシーン1
ここは、1話で律が澪の入部届けを破るシーン1

律が澪の入部届けを破るシーン2
シーン2

律が澪の入部届けを破るシーンの廊下にあったポスター
↑の廊下にあったけいおんを応援するポスター

F1からF2への階段見上げ
一階から二階へ、の階段。見上げたアングル

F1からF2への階段見下ろし
二階への途中から下を見下ろしたアングル

F2からF3(部室)への階段見上げ
二階から三階への階段の見上げたアングル

唯が部室に向かうシーン1
唯が、部室に向かうシーンのモデルの場所

唯が2話の予告で決意を決めるシーン
唯が2話の予告で入部決意を決めるシーンだったり、たぶんその他にもある。

*********************************************
*注*この後、部室がかなりカオスに変貌していました。
*********************************************
部室入り口
なぜか、音楽室に改名されてるし。。。

唯の使ったギターのモデル
入り口付近には唯が使っていたギターのモデルのギターがありました。これ買ったのかな?;

黒板
黒板うえ
黒板もかなり威勢よくなってます。。。なんだコレは。カオス過ぎて言葉にならない。。。;

部室、室内
部室室内のモデルの場所です。

机
ここには、いろんなものが用意されていてびっくりしました。えーと、カスタネット×4、ケーキとティーカップ×4、ハーゲンダッツ×4、猫耳×1、ぐしゃぐしゃの講堂使用届書×1、前方の紙は澪の書いてきたふわふわ時間の歌詞×1他は以下の写真。

机詳細
後は、見ての通り唯の入部届け用紙×1とライブで演奏する曲の書いてある紙×1です。正直ここまで再現してあるとは、考えていませんでした。ほんとびっくりです。

食器棚(モデル)
食器棚のモデルです。よく見るとなにやら部活メンバーのサインがあります。もしかして、声優さんのサインなのかな?

1話で入部希望者を待つシーン
ここは、1話で律が、入部希望者を待つシーンのモデルです。奥の黒板には、ふわふわ時間の楽譜がチョークで書かれていました。

入部届け用紙
他にも入部届けの紙とかたくさんコピーがありました。

講堂使用届用紙
講堂使用届の紙も。

クラブ活動申請書
クラブ活動申請用紙も。

提出物用ファイル
そして、上の写真の紙がたくさん入ってたのがこのファイルです。それにしても細かいとこまで再現されていますね。

冬の日
ちなみに、部室の奥の譜面台には番外編で出てきた歌詞が乗っていました。ほんと再現力たかいですね。;

dont say lazy 歌詞
そのすぐ横にはDon't say "Lazy"の歌詞が乗っていました。

水道
これは、1話で出てきた水道のモデルですね。

講堂
そして、ライブ休憩時間にちょっと撮影できた講堂です。mixiのけいおんライブ企画のおかげで、なんか桜高祭のときのライブみたいな感じの写真が撮影できました。


======================

以下、おまけ(mixiで来てる人たちの痛車)

痛車ビート1
痛車ビート2
ホンダ:ビートの痛車

痛車スバル軽 前
痛車スバル軽 後
スバルの軽の痛車

痛車 軽2台
後ろからジムニーの痛車とトゥデー(たぶん)の痛車

痛車BMW Z-3
そして、一番目立ってたのがBMW Z-3の高そーな痛車。うんコレは、すげぇー。

======================

最後に感想。
======================
今回初めて、旧豊郷小学校に行って感じたものは、けいおん!は、男女問わず全世界全年齢の方が共通に楽しめるアニメだということです。なぜ、全年齢かというそれは明らかに小学生か中学生にしか見えない女の子や男の子がいたからです。しかも部室のモデルのとこにいました。普通に。と言うことで、結構楽しめた一日でした。

参考になったと思った人は↓のクリックお願いします。



FC2Blog Ranking

[ 2009/09/22 02:12 ] 趣味・日記 | TB(0) | CM(2)

スゴいですね!
[ 2009/09/22 09:01 ] [ 編集 ]

こんな学校なんだな

すごいですね。こんなに物がそろっているなんて。特に部活申請用紙まで用意されているからびっくりしました。部活申請用紙を探していたので役に立ちました。有り難うございました。






[ 2010/11/11 17:29 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://5kaito19.blog94.fc2.com/tb.php/407-6688e713