
CFW5.50GEN-Cがリリースされました。
追記:10/20
導入をしようとしてる方はいったん待ったほうがいいようです。GEN-Cでは多くのバグが発生してるようです。現在、GENチームが全力で改善版の開発に取り組んでいるようなので少しまった方が言いようです。今回の更新でいままで改変してからしかプレイ出来なかったISOを起動できるようになります。また、動作しないタイトルがあるようなので、近いうちにまたバグフィックスが行われるようです。
いるもの・CFW5.50GEN-B2のPSP1000/2000(対策基盤非対応)
・
CFW5.50GEN-C・FW5.50(EBOOT.PBP)
・導入先メモリースティック
導入方法ダウンロードしたものを解凍し、出てきた「xgen-installer-for-5-50gen-c」/「PSP」/「GAME」/
「UPDATE」をメモリースティックのGAMEフォルダに移動します。
↓
次に、FW5.50よりEBOOT.PBPを取り出し、550.PBPに名前を変えて、以下のようにms0:/
「ここ」に配置しておきます。

以上のことがすんだら次は、PSPのゲーム項目から起動しましょう。

起動後、エンターを○ボタンを押して次へ進みます。「Flash install CFW 5.50GEN-C」を○ボタンで選択して、CFWのインストールを開始します。終了後、本体情報を確認してください。以下のようになっていれば成功です。

参考になったと思った人は↓のクリックお願いします。

導入方法ダウンロードしたものを解凍し、出てきた「xgen-installer-for-5-50gen-c」/「PSP」/「GAME」/
「UPDATE」をメモリースティックのGAMEフォルダに移動します。
↓
次に、FW5.50よりEBOOT.PBPを取り出し、550.PBPに名前を変えて、以下のようにms0:/
「ここ」に配置しておきます。

以上のことがすんだら次は、PSPのゲーム項目から起動しましょう。

起動後、エンターを○ボタンを押して次へ進みます。「Flash install CFW 5.50GEN-C」を○ボタンで選択して、CFWのインストールを開始します。終了後、本体情報を確認してください。以下のようになっていれば成功です。

参考になったと思った人は↓のクリックお願いします。

CFW5.50GEN-Cはバグがあって、導入を控えるようにとアナウンスされているそうですよ。
そのバグは何なのかよくわからないですけど。
ちなみに私の友達もバグが起きているそうなので、導入は修正版が出てからの方が良いと思いますよ。
> YYKのティータイムさん
情報サンクスです。致命的なバグでないことを祈ります。
コメントの投稿