fc2ブログ














HOME相互リンクうpろだ

Recovery Flasher v1.40リリース! 

・準備品
Recovery Flasher v1.40
・CFW 導入済みのPSP (1000/2000)
・FW 5.00 のアップデータ
・FW 4.01 のアップデータ
・FW 3.71 のアップデータ

導入法

1.先ほどダウンロードしたRecovery Flasher v1.40を解凍して出てきた中のRECOVERYをms0:/PSP/GAME/RECOVERYと配置します。

2.導入したいFWをメモリースティックのms0:/FWという感じに配置します。

・補足ms0:/というのは、メモリースティックを開いたときの場所のことです。
つまり、PSPフォルダや、ISOフォルダがあるところとみていただければいいと思います。

早速起動してみましょう!

1.起動するにはPSPのゲーム項目のメモリースティックより起動できます。又、リカバリーモードより起動することも可能です。(リカバリーモードより起動する場合は、リカバリーモードのRun program at /PSP/GAME/RECOVERY/EBOOT.PBPの項目より起動できます。)

2.起動すると下のような画面がでます。
recovery.jpg
Flash new 5.00-M33⇒CFW 5.00M33
Flash new 4.01-M33-2⇒CFW 4.01M33-2
Flash new 3.71-M33-4⇒CFW 3.71M33-4
導入するもの選択は、↑のようになります。※決定は、×ボタンです。

又、こちらの解説がわかり難い場合は、PSP万能改造さんのほうに沢山の画像つきでしょうかいされていますのでそちらも参考にして下さい。
[ 2008/10/22 00:35 ] PSP改造ツール | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://5kaito19.blog94.fc2.com/tb.php/64-0973e458